餃子の皮と厚揚げを使って
『餃子棒』を今回は作っていきます。
棒餃子って…
街の中華料理屋や
ファミリーレストランの一品料理で
よーく見かけます。
けど、手間がかかりそう…
という理由から自宅で作る方は少ないのでは?
そんな『難しそう』という
先入観を取っ払いましょう。
簡単に作れる厚揚げを使った
『厚揚げ餃子棒のレシピ』を紹介します。
ではでは早速作っていきましょう!
[材料]厚揚げ餃子棒|2~3人分量
・餃子の皮…10枚
・厚揚げ豆腐…1枚
・めんつゆ…大さじ2
・大葉…5枚
・サラダ油…適量
・マヨネーズ…適量
・七味…ひとふり
[作り方]
【1】餃子の具の厚揚げをカットする
厚揚げの切り方は細長く長方形で
餃子の皮で包める大きさならOKです。
【2】厚揚げを麺つゆに漬ける
先ほどカットした厚揚げを麺つゆに
10分ほど漬けた状態で放置しましょう。
本レシピでは
非濃縮タイプの麺つゆを使用しています。
《味濃いめが好きな方は》
2倍・3倍濃縮タイプの麺つゆにそのまま漬け込んでもOKです。
【3】餃子の皮で具材を巻く!巻き方は2パターンあり
まな板もしくはお皿に
餃子の皮を全て並べて、
大葉とカットした厚揚げをのせて包んでいきます。
大葉→厚揚げの順でトッピングすると
餃子の皮で巻きやすいのでオススメです。
餃子の巻き方は2種類あります。
[巻き方パターン1]
具材(厚揚げと大葉)は中央に寄せて
左右をパタンパタンと折りたたみます。
最後に折りたたむ側は
皮の淵に水をつけて留めておきます。
[巻き方パターン2]
具材をフチに寄せて、
そのままクルクルっと筒状に巻く。
巻き終わりを水で留める。
そして成型後の形が
平になるように少々上から押さえます。
【4】成型した厚揚げ餃子棒をフライパンで焼く
サラダ油を適量、フライパンにひきます。
今回は丸型のフライパンを使用してますが、
四角型の玉子焼き用のフライパンを用いても
焼きやすくて、油も少量で済みます。
焼き加減は裏返しながら
両面に焼き目がついてパリッとする程度でOKです。
焼き上がったらお皿に盛って
美味しい『厚揚げ餃子棒』の完成です♪
そのまま食べても美味しいですけど、
マヨネーズと七味唐辛子を混ぜて
作ったソースにディップしていただくと更に絶品です。
ご飯のおかずはもちろん
小腹が空いた時のおやつやおつまみにも最適です。
《ワンポイントアドバイス》
・フライパンで焼く時は中火で両面しっかり焼く
焦げ目がつくぐらいじゃないと
パリパリの食感が味わえません。
・厚揚げは必ず麺つゆに漬けてしばらく置きましょう。
漬けこまれてないと出来上がりが
少し味気なく感じてしまいます。
まとめ
厚揚げ餃子棒は、家庭でも簡単に作れて
料理初心者にもオススメできる絶品レシピです♪
手間がかかると思われがちな餃子だけど、
厚揚げと餃子の皮を使うことで
超お手軽で簡単に作れちゃいます。
麺つゆに漬けた厚揚げと
大葉の風味は相性抜群!
イマイチ食欲がわかない時でも
パクパクっと食べれちゃいます。
マヨネーズと七味唐辛子を混ぜたディップソースで
味にアクセントを加えれば、ご飯のおかずや
おつまみとしても大満足の一品に仕上がります。
ぜひ、厚揚げ餃子棒を試してみて、
簡単なのに本格的な味わいを楽しんでみてください♪